情報モラル

1年生も携帯を持つ子が増え、ネット上のトラブルもポツポツ出始めたので、学期末の時間を利用して情報モラルの授業をしようということになりました。授業計画は情報主任の私です(涙)。

子供達に何を教えるか?

自分のミスで、個人情報が流出したり、ワンクリック詐欺に引っかかったり、出会い系とかで怖い目をするのは自己責任ですから、トラブルに巻き込まれても、学校側としてはどうすることもできません。ネットにはそういう怖いところもあるんだよという授業はできますが。こればかりは、ネットでの経験からしか、わからないこともありますしねえ。

学校側として一番やっかいなのが生徒同士のトラブルです。「掲示板に悪口を書かかれた」とか「勝手にとった写真をネット上に流した」とかです。で、まあ調べたらわかるんでしょうが、誰が書き込んだとかがはっきりしません。

これからおこるであろうトラブルを予測して、「そんなことはするなよ。とんでもなく面倒なトラブルになるよ」ということをしっかり教えてた方がいいのかな。